スポンサーサイト
--年--月--日(--)
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
中古戸建と中古区分を比較してみる
2012年06月21日(木)
自宅を購入すべきか賃貸すべきかについて紹介しています。
前回までは、新築物件や一棟物件のデメリットを紹介してきました。
あと残るのは、中古戸建と中古区分(マンションの一部屋)です。
今回は、中古戸建のデメリットというより、
中古区分と比較した場合に見劣りする点を紹介します。
それは立地です。
都心の分譲マンションと郊外の一戸建てが比較されるように
同じような価格帯の物件を探すとなると、
マンションの方が立地面に優れていることになります。
(あくまで私の先入観ですが)
同じグレードの物件を探すとなると、分譲マンションの方が安いはず。
というわけで、中古区分が一番お得であろうという結論がでました。
何となくこじつけっぽい気がしますが、気にしない(笑)
次回からようやく本題(購入か賃貸か)に入っていきます。
スポンサーサイト
コメント
トラックバックURL:
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック
自宅を購入すべきか賃貸すべきかについて紹介しています。前回までは、新築物件や一棟物件のデメリットを紹介してきました。あと残るのは、中古戸建と中古区分(マンションの一部屋)