スポンサーサイト
--年--月--日(--)
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
ファミマTカードで固定資産税が払える!
2012年07月13日(金)
今回から数回に渡って、カードネタを紹介します。
不動産投資をはじめて、意外と出費が多いことが分かりました。
購入から半年くらい経過したら、不動産取得税を一度だけ支払い、
その後は毎年、固定資産税・都市計画税を支払うことになります。
(前回までのシミュレーションに取得税いれるの忘れてた orz)
特に毎年支払うことになる固定資産税・都市計画税はバカになりません。
少しでも節約できないかと色々調べてみました。
ファミマTカードで固定資産税・都市計画税を払えばポイントがつく!
これは使える!と思って、
ファミマTカードの申し込みをしようと思ったのですが、
いくつか問題がありました。
・東京23区の固定資産税・都市計画税の支払いができない
・ポイントがあまりつかない(200円で1ポイント換算)
23区内の不動産も持っている私にとっては、お得感がありません。
(むしろ、カードが増えるデメリットの方が大きいと感じました)
しばらくは現金払いを選択しようと思っていた矢先、
面白い情報を見つけました。
続きは次回。
スポンサーサイト
コメント
トラックバックURL:
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)